保険相談
保険は、人生で2番目に高い買い物といわれています。
保険相談では、保険などの商品を販売していないファイナンシャルプランナーならではの「商品を販売しないと!」がない、お客さまに本当に合ったアドバイスをさせていただきます。
よくあるご相談
はなFP事務所に保険相談に来られる方には、次のような方が多くおられます。
◆保険の加入や見直しをしたいが、保険屋さんのところに行くと、ムダな保険を勧められそうで心配
◆保険の営業さんや、他のファイナンシャルプランナーさんに相談して保険を勧められたが、加入して大丈夫か中立的な意見を聞きたい
生命保険の業界事情
家族構成と年収を聞かれただけで、生命保険を勧められたことはありませんか?
生命保険の業界は、給与査定やキャンペーン月などがあり、保険会社や保険代理店の都合で商品を勧めることがよくある業界です。
そのため、本当にあなたに合った保険を勧めてくれるかは、保険営業員さんの考え方にかかっています。
また、保険業界は、会社環境などから、保険営業員の誰もが豊富な保険の知識を持っているわけではない業界です。
ただ、人のことを一生懸命考えてくれる「良い人」は、保険営業員さんの中にもたくさんいます。
これは、つまり、心からの善意で、お客様に合わない保険を販売している人もいるということです。
あなたが入ろうとしている保険、ご加入中の保険は、本当にあなたに合っていますか?
はなFP事務所の保険相談の特徴
◆商品にとらわれない、中立的なアドバイスをします!
企業に属さない独立ファイナンシャルプランナーでは珍しく、保険などの商品を一切販売していないため、中立的、客観的にお話させていただきます。
どこに行ってもなかなか聞けない、保険の入り方のコツもお伝えします。
◆一般論ではなく、「あなた」に合った保険の考え方をお伝えします!
「あなた」の家計に保険が必要か、必要ならどのくらいの金額が必要かは、本当は「あな た」の現状や将来設計、性格などによって違います。
万が一のことが起きた後のご自身の働き方や住まい、資産運用の有無などによっては、保険はあまり必要ない方もいます。
「あなた」のお考えをお聴きし、保険が必要か、必要ならどんな仕組みの保険がどのくらい必要なのかをご一緒に考えていきます。
◆難しい保険のことを、わかりやすくご説明します!
保険商品はとても複雑に作られており、説明を聞いたことがあったとしても、時間が経つとわからなくなるのも仕方ありません。
「合格率100%!!3級FP試験講座」でも大好評の、簡単な言葉でわかりやすくご説明しますので、ご安心ください。
【保険のご相談料】
*対面相談 7,000円/1時間 (延長30分ごとに3,000円)
・ご自宅やお店など当事務所以外の場所でお会いする場合は、交通費実費と、
次の出張料をいただきます。
*平日の場合 2,000円
*土日祝の場合 5,000円
*メール相談 10,000円
・ご相談は基本メール3往復までのやり取りとなります。
・ご相談期間は初回ご回答メール送信後2ヵ月間です。
*オンライン・電話相談 7,000円
・ご相談回数は1回です。通話1時間までとなります。
・ご相談時間は原則9~17時終了の時間帯です。
・通話料金は恐縮ですがご負担ください。SkypeやZoom、LINEでの
無料通話でも構いません。
さらにご相談されたい方は、「年間サポート」や「お金の相談・契約時のサポート」などのアフターフォローメニューをご利用ください。
【ご相談の流れ】
① メールまたはお電話にて、ご予約いただきます。
② 対面相談:
お会いしてご相談をお受けします。
ご加入中の保険があれば保険証券を、提案を受けている保険があれば提案書などを、
面談時にお見せください。
メール・オンライン・電話相談:
ご加入中の保険があれば保険証券を、提案を受けている保険があれば提案書などの
資料を、メールなどでお送りください。
ご相談料の着金の確認後、メール・オンライン・電話にてアドバイスさせていただきます。
詳しい流れはこちらをご覧ください。
【お申込み方法】
◆メールの方は、こちらの「お問い合わせフォーム」よりお申込みください。
◆電話の方は、03-6883-9312 または 090-9730-9178 へ
お電話ください。
(ご予約の受付時間 8:30~18:30)
*よくある ご質問*
ご相談の依頼を受けるとき、「ファイナンシャルプランナーさんに相談するのは、初めてです」という方がほとんどです。
Q他のファイナンシャルプランナーによる無料の保険相談と、どう違いますか?
(保険相談のよくあるご質問)
Q出張費はどういう計算ですか?
(全メニュー共通のよくあるご質問)
他にも、さまざまな“よくあるご質問”にお答えしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
*保険相談者様の人気アフターフォロー・メニュー*
ご相談後に、保険加入や見直しを実行したいとき、営業員さんとの面談同席や
メール相談にて、実行をサポートします。
こんな方におススメです!
・せっかく相談したので、そのアドバイスを実行したい!
・実行したい内容を、自分では説明できない!
・必要のない保険を勧められそうで心配!
面談あと2週間以内のお申込みがお得なパックもあります!
詳しくはこちらをご覧ください。
主なご相談メニュー
Facebookでの友達申請をお受けしています!
はなFP事務所では、代表の「松本喜子」へのFacebookでの友達申請をお受けしています。
次の情報を知りたい!という方は、ぜひ友達申請をしてください!
・Facebookにだけ投稿される情報もキャッチしたい
・講座やイベント情報を知りたい
・コラムの更新を知りたい
・松本喜子がどんな人か知りたい
(松本のプライベート情報をアップすることもあります)
貴重な情報をご提供しますので、いたずらな申請を防ぐために、申請の手順があります。
合格率100%‼3級FP試験対策
はなFP事務所では、ご自身で家計の問題点がわかるようにお手伝いもしています。
3級FP試験対策にもなり、そのうえ、日常生活に出てくるお金のことにも触れる「3級ファイナンシャルプランナー試験(国家資格!)対策にもなる!日常生活に役立つお金の基礎講座」は、わかりやすく、合格率も100%で大好評です。
講義形式だけでなくマンツーマン家庭教師タイプもあり、Skypeでの受講も可能ですので、ご都合に合わせて受講することができます。
ご親族やご友人、パートナーの誕生日、結婚、出産、退職などのお祝いに、ギフトプランをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
将来をきちんと設計することで、お金についての安心をプレゼントすることができます。
対面相談とメール相談のコースがあり、どこにお住いの方にもお贈りすることができます。