はなFP事務所では、ご自身で家計の問題点がわかるようにお手伝いもしています。
3級FP試験対策にもなり、そのうえ、日常生活に出てくるお金のことにも触れる「3級ファイナンシャルプランナー試験(国家資格!)対策にもなる!日常生活に役立つお金の基礎講座」は、わかりやすく、合格率も100%で大好評です。
講義形式だけでなくマンツーマン家庭教師タイプもあり、Skypeでの受講も可能ですので、ご都合に合わせて受講することができます。
ライフプラン相談
あなたは将来、どんな生活をしたいですか?
ライフプラン・シミュレーションを行うと、今後のお金の流れを可視化でき、将来の漠然とした不安を解消することができます。
また、生命保険、資産運用、住宅ローン、相続など、さまざまなお金のことを総合的に考えることができるため、家計のムダを省き、無理のない生活を送ることができます。
ライフプランとは?は、「マンガでわかる!ライフプラン」をご覧ください。
よくあるご相談
はなFP事務所にライフプラン相談に来られる方には、次のような方が多くおられます。
◆生活費がいくらかかっているかをまったく把握しておらず、このままでいいのか心配
◆子どもができた、退職を迎えるなど、環境が変わったので将来設計を考えたい
◆生命保険、資産運用、住宅ローンの返済など、いろいろなお金のことをムダなく総合的に考えたい
ライフプランはなぜ必要?
将来がなんとなく不安、という方は多いと思います。
たしかに、今は「老後破産」という言葉もあるように、国や会社が守ってくれる時代ではなく、「将来なんとかなる!」ではとても危険な時代です。
お金の不安は、現在のお金の流れが漠然としていることからきています。
お金の流れをライフプラン・シミュレーションで視覚化できれば、将来に対する不安は取りのぞくことができます。
手遅れになる前に、将来に安心して暮らせるよう、ライフプランを作成してみましょう!
家計のムダをなくす方法
「住宅ローンは、早く繰上返済した方がいい」「生命保険は、家族構成と収入がわかれば必要な保障がわかる」など、お金にかかわる“一般論”はたくさんあります。
でも、将来像や今の家計、性格などは人それぞれ。
「あなた」の現状と将来設計をふまえて考えないと、大きな損をしてしまうことがあります。
ライフプラン相談では、「あなただけ」の将来設計とお金の流れをシミュレーションし、今のままで大丈夫?今すべきことには何がある?などを分析します。
そして、家計は1つ。
教育資金の準備も、生命保険も、資産運用も、住宅購入も、相続も、ライフプラン全体をみて、はじめてムダのない方法がわかります。
すべてを総合して、ムダを省き、「あなた」の望む将来に向けて何をしたらよいのかをお伝えします!
はなFP事務所のライフプラン相談の特徴
◆一般論や商品にとらわれない、なるべくムリのないアドバイスをします!
一般論にとらわれず、保険などの商品を販売していないファイナンシャルプランナーならではの「商品を販売しないと!」もない、お客さまに合ったアドバイスをさせていただきます。
また、節約ありき!ではなく、「できるだけ頑張らなくてもいい方法」をお伝えしています。
◆最短1回のご相談で完結!
ライフプラン・シミュレーションを行うには、通常は、複数回の面談や個人情報のやり取りをします。
でも、はなFP事務所の対面相談では、豊富なご相談経験から、面談時に情報をお聞きし、その場でライフプランを作成します。
ライフプラン作成後すぐに、ご相談もお受けし、1回の面談で問題解決も可能です。
◆事前の個人情報のやり取りは不要!
対面相談では、事前に個人情報をいただく必要はありません。
◆お子さま同席もOK!
はなFP事務所の代表の松本は、自身も子育てママです。
対面や電話相談のときに、お子さま同席の方も多くいますし、ご遠慮なくお申し出ください。
【ライフプランのご相談料】
*対面相談 15,000円/1.5時間(延長30分ごとに3,000円)
お会いしてその場でライフプランを作成し、ご相談をお受けします。
・ご自宅やお店など当事務所以外の場所でお会いする場合は、交通費実費と、
次の出張料をいただきます。
*平日の場合 2,000円
*土日祝の場合 5,000円
*オンライン相談 15,000円/1.5時間(延長30分ごとに3,000円)
「遠方に住んでいて、対面相談に行けない!」という方向けのメニューです。
オンラインにて情報をお聞きしてその場でライフプランを作成し、ご相談をお受けします。
下記の「電話相談」とは、メールによる事前の情報のやり取りがなくてもご相談
いただける点が違います。
・ご相談回数は1回です。通話時間は1.5時間から30分単位でお選びいただけます。
ご相談が、お選びいただいた通話時間で完了しなかった場合は、「お金の相談・
契約時のサポート」や「年間サポート」などのアフターフォローメニューにて、
改めてご相談いただくことができます。
・ご相談時間は原則9~17時終了の時間帯です。
・SkypeやZoomがお勧めですが、LINEでの無料通話など方法はご相談ください。
(方法によりましては、作成したライフプランをご相談時間内にメール受信できる
環境が必要です。)
通話料金がかかる場合には、恐縮ですが、ご負担いただきます。
・内容確認をご希望の資料は、メールなどでお送りいただけましたら確認いたします。
*メール相談 25,000円
メールのやり取りでライフプランを作成し、メールにてご相談をお受けします。
ライフプランの診断結果からアドバイスまで、すべて文章にてお伝えしますので、
ご相談内容の詳細を記録することができます。
・ご相談は基本メール3往復までのやり取りとなります。
・ご相談期間はライフプラン分析結果メール送信後2ヵ月間です。
*電話相談 20,000円
メールのやり取りでライフプランを作成し、お電話にてご相談をお受けします。
・ご相談回数は1回です。通話1時間までとなります。
・電話相談の時間は原則9~17時終了の時間帯です。
・通話料金は恐縮ですがご負担ください。SkypeやLINEでの無料通話でも構いません。
さらにご相談されたい方は、「年間サポート」や「お金の相談・契約時のサポート」などのアフターフォローメニューをご利用ください。
【ご相談の流れ】
① メールまたはお電話にて、ご予約いただきます。
② 対面相談:
お会いしてライフプラン・シミュレーションを行い、ご相談をお受けします。
オンライン相談:
ご予約日までに着金の確認が取れるようにご相談料をお振込みいただき、オンラインに
よる情報でライフプラン・シミュレーションを行い、ご相談をお受けします。
メール・電話相談:
「ライフプラン入力シート」のメールと、ご相談料の着金が確認できましたら、
ライフプラン・シミュレーションを行い、ご相談をお受けします。
詳しい流れはこちらをご覧ください。
③ 完成したライフプランと、ご相談のまとめをお伝えします。
【お申込み方法】
◆メールの方は、こちらの「お問い合わせフォーム」よりお申込みください。
◆電話の方は、03-6883-9312 または 090-9730-9178 へ
お電話ください。
(ご予約の受付時間 8:30~18:30)
*よくある ご質問*
ご相談の依頼を受けるとき、「ファイナンシャルプランナーさんに相談するのは、初めてです」という方がほとんどです。
Q他のファイナンシャルプランナーによる無料のライフプラン相談と、どう違いますか?
(ライフプラン相談のよくあるご質問)
Q出張費はどういう計算ですか?
(全メニュー共通のよくあるご質問)
他にも、さまざまな“よくあるご質問”にお答えしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
*ライフプラン相談者様の人気アフターフォロー・メニュー*
(面談あと2週間以内のお申込みがお得です!)
面談やメール相談と、年に1回のライフプラン確認・見直しがセットになっています。
こんな方におススメです!
・ご相談後の保険見直し、資産運用、住宅購入などの実行サポートを受けたい!
・日々の中で、何かわからないことがあったら聞きたい!
・年に1回のライフプラン確認、見直しの案内を確実にもらいたい!
詳しくはこちらをご覧ください。
ご相談後に、保険見直し、資産運用、住宅購入などの行動が必要なとき、営業員さん
との面談同席やメール相談にて、実行をサポートします。
こんな方におススメです!
・ライフプランに合った無理のない内容で実行したい!
・実行したい内容を、自分では説明できない!
・必要のない商品を勧められたり、営業さんに都合のいい内容になりそうで心配!
面談あと2週間以内のお申込みがお得なパックもあります!
詳しくはこちらをご覧ください。
主なご相談メニュー
Facebookでの友達申請をお受けしています!
はなFP事務所では、代表の「松本喜子」へのFacebookでの友達申請をお受けしています。
次の情報を知りたい!という方は、ぜひ友達申請をしてください!
・Facebookにだけ投稿される情報もキャッチしたい
・講座やイベント情報を知りたい
・コラムの更新を知りたい
・松本喜子がどんな人か知りたい
(松本のプライベート情報をアップすることもあります)
貴重な情報をご提供しますので、いたずらな申請を防ぐために、申請の手順があります。
合格率100%‼3級FP試験対策
はなFP事務所では、ご自身で家計の問題点がわかるようにお手伝いもしています。
3級FP試験対策にもなり、そのうえ、日常生活に出てくるお金のことにも触れる「3級ファイナンシャルプランナー試験(国家資格!)対策にもなる!日常生活に役立つお金の基礎講座」は、わかりやすく、合格率も100%で大好評です。
講義形式だけでなくマンツーマン家庭教師タイプもあり、Skypeでの受講も可能ですので、ご都合に合わせて受講することができます。
ご親族やご友人、パートナーの誕生日、結婚、出産、退職などのお祝いに、ギフトプランをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
将来をきちんと設計することで、お金についての安心をプレゼントすることができます。
対面相談とメール相談のコースがあり、どこにお住いの方にもお贈りすることができます。