お金が貯まるコツ

 

 

家計のご相談をお受けすると、多くの方が「お金が貯まらなくて…」といわれます。

 

貯蓄にはコツがあります。

その方法をお伝えします!

 

 

「ついしてしまう」貯蓄方法

 

「お金が貯まらない!」という方から詳しくお話をお聴きすると、共通するのは「収入-支出=貯蓄」とされている点です。

 

でも、「収入-支出」が残ったらお金を貯めるということは、逆をかえせば、「収入-支出」が残らなければお金を貯めないということです。

 

これは、「いくら使ってもいい」と同じことで、本当にムダ使いをしないタイプの方でなければ、なかなかお金を貯めることはできません。

 

 

「よくいわれる」貯蓄方法

 

お金が貯まるコツは、一般的に、「収入-貯蓄=支出」にすることといわれています。

 

お給料が振込まれると、まずはその口座から毎月の貯蓄額を天引きします。

そして、残ったお金をその月の間は使っても大丈夫とすると、自然とお金が貯まります。

 

このお金が貯まるコツは、「食費や電気代などを○○円まで節約する!」という方法よりもストレスを感じる方が少ないのでおすすめです。

 

 

「よくいわれる」貯蓄方法の落とし穴

 

ただ、この一般的にいわれる「お金が貯まるコツ」には注意点があります。

 

支出を「収入-貯蓄」で残った金額内に収めようと思っても、預金口座内にもともと積みあがっていた貯蓄があると、結局使いすぎてしまいがちな点です。

 

いくら貯蓄額を天引きで貯めても、預貯金の口座残高がいつの間にか減っていては、結局お金は貯まりません。

 

 

きちんと貯まる貯蓄方法

 

お金が貯まるコツは、さらに掘り下げて、給与の振込み直後に下記のようにするとよいでしょう。

 

①「収入-貯蓄」で残った額から、さらに家賃やプロバイダー利用料などの毎月定額の支出を差し引く。

 

② ①の金額から、携帯代や水道光熱費などの毎月金額が変わる支出を差し引く。

 

 ⇒携帯代や水道光熱費などを口座引落しやクレジットカード払いにしていても構いません。

前月分の料金を差し引く、今月分のクレジットカード利用明細に載っている金額を差し引くなど一定の法則を決め、毎月それにあたる金額を差し引くようにしましょう。

 

③ ②で残った金額を毎月お財布に入れ、その範囲内でその月の買い物などをし、次の給料日までは預貯金から引き出さないようにする。

 

⇒クレジットカード払いなどで買い物をすると、財布の中のお金は減らないため使いすぎがちです。

そこで、クレジットカード払いにした金額は、財布から抜いてカード利用料金の引落し口座に戻すようにすれば、使いすぎることはありません。

 

このお金が貯まるコツは、「財布にお金が入っていると使ってしまう」タイプの方には難しいかもしれません。

 

でも、貯蓄があるほど将来できることは増えますので、その日1日使うお金以外は家にしまっておくなど工夫して、ぜひ一度ためしてみてください。

 

 

貯蓄はいくらすべき?

 

最後に、そもそも、収入からいくらを貯蓄に回せばいいのかを考えてみましょう。

 

よく「収入の○割は貯蓄に回すべき」という一般論を耳にします。

でも、家計や将来設計は人それぞれですので、お金のことに一般論はありません。

あくまで「あなた」の場合、いくら貯蓄すべきかを考える必要があります。

 

その金額は、家計管理の基本である「ライフプラン」を立てればわかります。

(ライフプランについてはライフプラン診断シリーズの連載をご覧ください。)

 

今の貯蓄額、今後の収入、これからやりたいことなどの支出を考えていくと、必然的に、いくら貯蓄すれば思い描いた将来を実現できるかがわかります。

 

その貯蓄額を上記の方法にあてはめ、支出をその範囲内に止めれば、細かく家計簿をつけることなく、楽に家計を管理することもできますよ!


*お電話でのお問い合わせ* 

 (受付時間 8:3020:00 

03-6883-9312  

直通:09097309178

 

*メールでのお問い合わせ* 

 

 

 Facebookでの友達申請をお受けしています!

はなFP事務所では、代表の「松本喜子」へのFacebookでの友達申請をお受けしています。

次の情報を知りたい!という方は、ぜひ友達申請をしてください!

 

Facebookにだけ投稿される情報もキャッチしたい

 ・講座やイベント情報を知りたい

 ・コラムの更新を知りたい

 ・松本喜子がどんな人か知りたい

(松本のプライベート情報をアップすることもあります)

 

貴重な情報をご提供しますので、いたずらな申請を防ぐために、申請の手順があります。

 

詳しく見る