医療保険を考えるコツ

 

医療保険には入る必要があるの?

入るとしたら、ポイントは?

にお答えします!

 

 

入院するとかかる費用

 

統計によると、入院時の自己負担額は平均20.8万円です。

これは、1ヵ月間に高額な医療費を負担したときに一定額が支給される「高額療養費制度」を利用した場合は、その利用後の金額です。

 

やはり、入院するとある程度の入院費用を支払うことになるといえます。

 



他にもかかる費用

 

入院すると、ほかにも次のような費用が発生する可能性もあります。


 

ご自身やご家族がもし入院したら、入院費以外にどのような費用がかかるのかを、あらかじめ考えておきましょう。

 

 

医療保険について

 

以上から、入院費用は、ほとんどの人が数十万円かかるといえます。

 

ある程度の貯蓄があり、数十万円の出費では家計に問題が起きないなら、とくに対策を考える必要はありません。

 

逆に、急に数十万円の入院費用がかかると家計が圧迫される人や、今は大丈夫でも将来は入院費用による家計の圧迫が心配される人は、対策を検討することになります。

具体的には、よく「入院日額5,000円」などという医療保険への加入です。

 

医療保険に加入すると、入院したら「入院日額×入院日数」、手術をしたらその内容によって「入院日額×所定の倍率」の保険金を受取ることができます。

 

医療保険の保険料は年齢・性別などによって人それぞれですので、まずは、ご自身の場合はいくらの保険料で加入できるか?を調べましょう。

そのうえで、その保険料は、何日分の入院給付金額か?を考えてみてください。

たとえば、保険料が毎月5,000円、入院日額5,000円の保険内容ならば、1ヵ月分の保険料が1日分の入院給付金額と同じです。

 

そして、なかなか長期入院をさせてもらえない時代で、支払った保険料以上に保険金を受取れる可能性について考えましょう。

何年間もその保険料を支払うくらいなら、医療保険には入らず、浮いた保険料相当額を貯蓄したほうが得!というケースもよくあります。

 

そうはいっても、やっぱり医療保険に入りたい!という方は、医療保険への加入の主なポイントは次のとおりです。

 

 

勧められるまま、不安を感じたままではなく、ご自身の家計の状況を考えつつ、ムダのない対策を取りましょう。

 

 Facebookでの友達申請をお受けしています!

はなFP事務所では、代表の「松本喜子」へのFacebookでの友達申請をお受けしています。

次の情報を知りたい!という方は、ぜひ友達申請をしてください!

 

Facebookにだけ投稿される情報もキャッチしたい

 ・講座やイベント情報を知りたい

 ・コラムの更新を知りたい

 ・松本喜子がどんな人か知りたい

(松本のプライベート情報をアップすることもあります)

 

貴重な情報をご提供しますので、いたずらな申請を防ぐために、申請の手順があります。

 

詳しく見る